紫微斗数の太陽館 命理師の開運メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2017/03/24(金) 07:00 | 【開運】歴史的仮名遣ひを使ふ理由(3)【過去記事を編集】 |
□■このメールは、メルマガ配信ご希望の方、
以前、太陽館の紫微斗数無料鑑定を依頼された方
にお送りしています。
配信が不要の方は下記アドレスより
配信解除することができます。□■
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
太陽館の荻原です。
本日も多忙に付き、
過去記事を編集したものを
配信させていただきます。
昨日の「【開運】歴史的仮名遣ひを使ふ理由(2)【過去記事を編集】」
の続きである。
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/448226921.html?1490224114
本日も私が
歴史的仮名遣ひを
使ふ理由について、
以前にブログ・メルマガで
書いた記事を編集して
再掲することにする。
~過去記事編集分ここから~
私が言ひたいことは、
歴史的仮名遣ひの
すすめである。
これは色々
利点があるが、
私なりの
運気向上法でもある。
歴史的仮名遣ひに
すると、
何より気分が
良くなる。
日本人としての誇りも
取り戻せる。
日本人の祖霊との
絆を復活できる。
歴史的仮名遣ひに
チャレンジして
みやうと思ふ人は、
「旧かなづかひで書く日本語」
萩野貞樹著
幻冬舎新書、
「旧字力、旧仮名力」
青木逸平著
生活人新書
この二冊を取り合へづ
お勧めしたい。
私が学んだ
三十年前には
福田恒存の
「私の国語教室」
くらゐしかなかつた
のであるが、
今は先に掲げた
二冊以外にも
役に立つ本が
あるであらう。
とにかく
歴史的仮名遣ひを
今からはじめてみたい
といふ人の為に、
歴史的仮名遣ひの
基本原則が
書かれてゐる部分を
上記の
「旧字力、旧仮名力」から
引用させていただく。
「旧字力、旧仮名力」137頁より引用
1.語中語尾の「わいうえお」は
「はひふへほ」になることがたいへん多い。
2.「い」は「い・ゐ」、「え」は「え・ゑ」
「お」は「お・を」の表記がある。
3.「じ」は「じ・ぢ」、
「ず」は「ず・づ」の表記がある。
4.オウ列はアウ列の表記になることが多い。
5.「しょう」など拗音の表記は
複数通りあるので注意が必要。
6.「ゅ」「っ」などの拗促音は
小さくしないで並字で書くのが原則。
以上引用終り。
上記を先づは
押へておき、
他にも一定の法則の
やうなものがあるので、
だんだん類推が
できるやうになる。
朝の挨拶は
「おはよう」でなく、
「おはやう」
なのであるが、
その理由は
簡単である。
「おはよう」は、
「お早う」なので、
「早い」「早し」の語幹
「はや」はあくまで
生かして、
「おはやう」でなくては
ならないのだ。
「はやう」は
「はやく」の音便で
「く」が「う」に
変化したものである。
発音上も、
「よ」は口を
すぼめた形で
発音するが、
おはようの「よ」は
口をすぼめたり
しないだらう。
比べて、
語頭の「よ」は
若干口をすぼめる
感じである。
「ありがとう」は
「ありがたく」なので、
「ありがたう」が正しい。
美しうを
美しゅうと書くのは
耐へられない。
ウツクシューと
発音はしないでせう。
美しくが
意識の下にあるので、
「シウ」に近い発音に
なつてゐると思ふ。
なので、
以前にも書いたが、
「こーゆー」とか、
「そーゆー」とか
書いてあるのを見ると、
吐き気さへ
催すのである。
こんな書き方は
自己の品格を
貶めるだけである。
歴史的仮名遣ひ、
正漢字については
また別の機会にも
述べたいと思ふ。
☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆..*∵☆..*☆..*☆
【受付再開!】紫微斗数個人レッスン≪あなたも3か月で運命鑑定師に≫
昨年三月で受付を終了していた
「紫微斗数個人レッスン」を再開します。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
昨年三月で一旦募集を終了したのは、
弟子の星野佳菜絵と共に、
「紫微斗数占星術士養成講座」を
開講するためでしたが、
この度、星野佳菜絵が
「おめでた」と相成り、
開講が延期となりました。
そういう訳で、以前から行っている、
「紫微斗数個人レッスン」の募集を
再開することにしたのです。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
2010年より個人レッスンを始め、
今年で七年目になりますが、
受講生も延べ百名を超え、
占い師として活躍する人も
かなり出てきています。
紫微斗数の基礎から、
鑑定できるようになるまで、
懇切丁寧に責任を持って
ご指導させていただきます。
どうぞご期待ください。
3か月で運命鑑定師として、
デビューが可能ですので、
是非ご検討ください。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
============================
◎開運効果抜群の特殊方位術
→ http://taiyoukan.0ch.biz/wp/sub2/
◎紫微斗数個人レッスン再開しました≪あなたも3か月で運命鑑定師に≫
→ http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
自分自身の運命を詳密に知りたい方はやはり紫微斗数です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=90
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行元:【太陽館】
http://taiyoukan.0ch.biz/
hiro21@owari.ne.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
配信拒否は下記URLをクリックしてください。
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/
以前、太陽館の紫微斗数無料鑑定を依頼された方
にお送りしています。
配信が不要の方は下記アドレスより
配信解除することができます。□■
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
太陽館の荻原です。
本日も多忙に付き、
過去記事を編集したものを
配信させていただきます。
昨日の「【開運】歴史的仮名遣ひを使ふ理由(2)【過去記事を編集】」
の続きである。
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/448226921.html?1490224114
本日も私が
歴史的仮名遣ひを
使ふ理由について、
以前にブログ・メルマガで
書いた記事を編集して
再掲することにする。
~過去記事編集分ここから~
私が言ひたいことは、
歴史的仮名遣ひの
すすめである。
これは色々
利点があるが、
私なりの
運気向上法でもある。
歴史的仮名遣ひに
すると、
何より気分が
良くなる。
日本人としての誇りも
取り戻せる。
日本人の祖霊との
絆を復活できる。
歴史的仮名遣ひに
チャレンジして
みやうと思ふ人は、
「旧かなづかひで書く日本語」
萩野貞樹著
幻冬舎新書、
「旧字力、旧仮名力」
青木逸平著
生活人新書
この二冊を取り合へづ
お勧めしたい。
私が学んだ
三十年前には
福田恒存の
「私の国語教室」
くらゐしかなかつた
のであるが、
今は先に掲げた
二冊以外にも
役に立つ本が
あるであらう。
とにかく
歴史的仮名遣ひを
今からはじめてみたい
といふ人の為に、
歴史的仮名遣ひの
基本原則が
書かれてゐる部分を
上記の
「旧字力、旧仮名力」から
引用させていただく。
「旧字力、旧仮名力」137頁より引用
1.語中語尾の「わいうえお」は
「はひふへほ」になることがたいへん多い。
2.「い」は「い・ゐ」、「え」は「え・ゑ」
「お」は「お・を」の表記がある。
3.「じ」は「じ・ぢ」、
「ず」は「ず・づ」の表記がある。
4.オウ列はアウ列の表記になることが多い。
5.「しょう」など拗音の表記は
複数通りあるので注意が必要。
6.「ゅ」「っ」などの拗促音は
小さくしないで並字で書くのが原則。
以上引用終り。
上記を先づは
押へておき、
他にも一定の法則の
やうなものがあるので、
だんだん類推が
できるやうになる。
朝の挨拶は
「おはよう」でなく、
「おはやう」
なのであるが、
その理由は
簡単である。
「おはよう」は、
「お早う」なので、
「早い」「早し」の語幹
「はや」はあくまで
生かして、
「おはやう」でなくては
ならないのだ。
「はやう」は
「はやく」の音便で
「く」が「う」に
変化したものである。
発音上も、
「よ」は口を
すぼめた形で
発音するが、
おはようの「よ」は
口をすぼめたり
しないだらう。
比べて、
語頭の「よ」は
若干口をすぼめる
感じである。
「ありがとう」は
「ありがたく」なので、
「ありがたう」が正しい。
美しうを
美しゅうと書くのは
耐へられない。
ウツクシューと
発音はしないでせう。
美しくが
意識の下にあるので、
「シウ」に近い発音に
なつてゐると思ふ。
なので、
以前にも書いたが、
「こーゆー」とか、
「そーゆー」とか
書いてあるのを見ると、
吐き気さへ
催すのである。
こんな書き方は
自己の品格を
貶めるだけである。
歴史的仮名遣ひ、
正漢字については
また別の機会にも
述べたいと思ふ。
☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆..*∵☆..*☆..*☆
【受付再開!】紫微斗数個人レッスン≪あなたも3か月で運命鑑定師に≫
昨年三月で受付を終了していた
「紫微斗数個人レッスン」を再開します。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
昨年三月で一旦募集を終了したのは、
弟子の星野佳菜絵と共に、
「紫微斗数占星術士養成講座」を
開講するためでしたが、
この度、星野佳菜絵が
「おめでた」と相成り、
開講が延期となりました。
そういう訳で、以前から行っている、
「紫微斗数個人レッスン」の募集を
再開することにしたのです。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
2010年より個人レッスンを始め、
今年で七年目になりますが、
受講生も延べ百名を超え、
占い師として活躍する人も
かなり出てきています。
紫微斗数の基礎から、
鑑定できるようになるまで、
懇切丁寧に責任を持って
ご指導させていただきます。
どうぞご期待ください。
3か月で運命鑑定師として、
デビューが可能ですので、
是非ご検討ください。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
============================
◎開運効果抜群の特殊方位術
→ http://taiyoukan.0ch.biz/wp/sub2/
◎紫微斗数個人レッスン再開しました≪あなたも3か月で運命鑑定師に≫
→ http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=238
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
自分自身の運命を詳密に知りたい方はやはり紫微斗数です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=90
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行元:【太陽館】
http://taiyoukan.0ch.biz/
hiro21@owari.ne.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
配信拒否は下記URLをクリックしてください。
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/