紫微斗数の太陽館 命理師の開運メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2019/02/08(金) 07:00 | 【太陽館】結婚の吉凶は相性で決まる(5)&あの男が! |
□■このメールは、メルマガ配信ご希望の方、
以前、太陽館の紫微斗数無料鑑定を依頼された方
にお送りしています。
配信が不要の方は下記アドレスより
配信解除することができます。□■
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
【太陽館】鑑定・講座メニュー
まずはこのページをお読みください。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/kanteimanu/
あなたに合ったメニューをお選びください。
人生百般の悩み、問題解決に役立ていただけます。
============================
今日はここでお知らせ。
☆弟子の明元貴史(アキモト タカシ)君が
引き続き★★の対面鑑定実施!
東京では一番弟子でもある
明元貴史(アキモト タカシ)君が
対面鑑定をする事となった。
紫微斗数から彼を考察すると
当に天性の芸術家であり占術家である。
命宮が巳の太陰星という事で
第六感が鋭敏なところは、
私には持っていない特性だ。
2017年7月から約1年半、
更なる進化を遂げた鑑定を
・東京近郊にお住まいの方、
・人間関係にお悩みの方、
・まだ鑑定を受けた事がない方、
この機会に、是非
彼の顔を見ながらの鑑定を
受けてみてはいかがだろうか。
今回もちょっと変わった鑑定をするそうで
鑑定の詳細は彼のホームページを
チェックしてもらいたい。
占術家@明元貴史の占い館
対面鑑定詳細をクリック↓↓↓
http://this-morning-moon29sibi-taiinn.jimdo.com/
鑑定の日程は予約が埋まる際、
随時ブログで知らせる模様。
明元貴史のブログ↓↓↓
http://ameblo.jp/sibitaiin0818/
============================
太陽館の荻原です。
昨日の「結婚の吉凶は相性で決まる(4)」
の続きである。
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/464018777.html?1549468414
いよいよ
今日は、
姓の相性を
述べやうと
思ふ。
これは
歴史作家の
故矢切止夫氏の
研究に
よるもので
ある。
姓の
イニシアル
による
五つの分類を
先づ再掲する
ことにする。
一、原住農耕系
(天<海>の朝系)
―ア姓列
アカサタナハマヤラワ
例 浅野、安部、天野、
田川、加藤、佐藤
二、原住農耕系
(仁徳王朝系)
―イ姓列
イキシチニヒミイリ
例 伊東、木村、三浦、
志村、仁井田、水野
三、藤原船舶系
(公家、継体王朝系)
―ウ姓列
ウクスツヌフムユル
例 上野、工藤、鈴木、
武藤、深井、湯浅
四、土着西南系
(邪馬台国群・ヒミコ系)
―エ姓列
エケセテネヘメエレ
例 江藤、瀬田、照井、
根津、目等
五、騎馬民族系
(崇神王朝・蘇民系)
―オ姓列
オコソトノホモヨロ
例 織田、小池、越野、
園田、野村、堀内
基本的に
姓は横に
結びつくので、
同姓列の
場合は
最も
相性良しで
ある。
上記の例だと、
浅野さんは
田川さんと
良い相性で、
伊東さんと
木村さんも
良い相性と
いふことに
なる。
昔から
同じ姓列の
人同士は
相互扶助や
縁組や仕官の
取り持ちなどに
協力する
習慣が
あつたのだ。
ア姓列と
オ姓列の
相性も
抜群に
良いものだ。
徳川の
「ト」と
松平姓の
「マ」とを
同一系列
として
結んだこと
から、
以後は
ア姓列と
オ姓列が
縦につながる
といふ
緊密な関係を
生じたと
いふことだ。
忠臣蔵の
浅野の「ア」と
大石「オ」とが
その良い
一例である。
「ア」のつく
大名には、
「オ」のつく
家臣が
ずらりと
並ぶといふ
現象が起きた。
例へば
浅野内匠頭の
家臣は
大石良雄、小野寺十内、
奥田孫太夫、大石瀬左衛門、
小野寺幸右衛門、岡島八十右衛門、
奥田貞右衛門、小山田庄左衛門、
岡本次郎左衛門、奥野将監、
小山弥六,奥野源五、
小山源五右衛門・・・・・
これは
切つても
切れない
アとオの
緊密関係の
姓の絆を示す
一例である。
さて、
いよいよ
姓の相性だが、
人間関係の
相性と、
結婚相性は
微妙に
違ふところが
あるので、
本日は
人間関係を
述べ、
結婚相性は
後日に
譲ることに
する。
優は大変良い、
良はまあまあ良い、
可は普通、
悪は悪いと
見ればよい。
(姓列は姓のイニシアル)
一、原住東北系 八幡国群・天(海)の朝系
ア姓列の相性。
(アカサタナハマヤラワ)
ア優 イ良 ウ可 エ良 オ優
二、原住農耕系 仁徳王朝系
イ姓列の相性。
(イキシチニヒミイリ)
ア 良 イ優 ウ優 エ良 オ可
三、藤原船舶系 公家・継体王朝系
ウ姓列の相性。
(ウクスツヌフムユル)
ア 可 イ優 ウ優 エ可 オ可
四、土着西南系、サンカ群純日本系
エ姓列の相性。
(エケセテネヘメエレ)
ア 良 イ良 ウ可 エ優 オ優
五、騎馬民族系 崇神王朝・蘇民系
オ姓列の相性。
(オコソトノホモヨロ)
ア 優 イ可 ウ可 エ悪 オ優
例外として
「イ」姓をもつ
人の内で
関東出身者は
「ア」と同じ
第一横列に
入るといふ。
関東では、
「イケマセン」が
関西になると
「アキマヘン」、
同じく
「イカン」が
「アカン」と
なるように
変はる
といふことで、
姓も同様に、
関東のイ姓は
ア姓と同一に
扱はなくては
ならないとの
こと。
他にも若干
例外事項は
あるので、
別の機会に
述べる。
結婚における
姓の相性も、
後日
述べることに
する。
(続く)
============================
【金運アップの秘法】アマゾンより発売!
11月3日のアマゾン売れ筋ランキングで、最高位3位を獲得!
http://archive.fo/l4LCM
2013年以来、PDFファイルで販売させていだいていた
「金運アップの秘法」が、アマゾンのプリント・オン・デマンドで、
11月1日発売開始になりました。(ジュピター出版刊)
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/462490743.html?1541060733
お客様の注文に応じて一冊ずつ刷った本がアマゾンより届けられます。
(電子出版ではなく、紙媒体で印刷製本されたものです。)
アマゾンのみの販売で、一般書店では発売されません。
今まで、通常価格「1万円」でしたが、http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/kinunup/
ほぼ同じ内容で「税込み1188円」とかなり廉価で提供できるようになりましたので、
この機会に是非お申し込みください。
第八章と、「おわりに」を加筆してありますので、PDF版をお持ちの方も、
ご購入いただければと思います。持ち運びにも便利です。
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/462490743.html?1541060733
内容は上記ブログから販売ページに入っていただき、
「なか見!検索」でご確認いただければと思います。
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
自分自身の運命を詳密に知りたい方はやはり紫微斗数です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=90
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行元:【太陽館】
http://taiyoukan.0ch.biz/
hiro21@owari.ne.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
配信拒否は下記URLをクリックしてください。
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/
以前、太陽館の紫微斗数無料鑑定を依頼された方
にお送りしています。
配信が不要の方は下記アドレスより
配信解除することができます。□■
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
【太陽館】鑑定・講座メニュー
まずはこのページをお読みください。
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/kanteimanu/
あなたに合ったメニューをお選びください。
人生百般の悩み、問題解決に役立ていただけます。
============================
今日はここでお知らせ。
☆弟子の明元貴史(アキモト タカシ)君が
引き続き★★の対面鑑定実施!
東京では一番弟子でもある
明元貴史(アキモト タカシ)君が
対面鑑定をする事となった。
紫微斗数から彼を考察すると
当に天性の芸術家であり占術家である。
命宮が巳の太陰星という事で
第六感が鋭敏なところは、
私には持っていない特性だ。
2017年7月から約1年半、
更なる進化を遂げた鑑定を
・東京近郊にお住まいの方、
・人間関係にお悩みの方、
・まだ鑑定を受けた事がない方、
この機会に、是非
彼の顔を見ながらの鑑定を
受けてみてはいかがだろうか。
今回もちょっと変わった鑑定をするそうで
鑑定の詳細は彼のホームページを
チェックしてもらいたい。
占術家@明元貴史の占い館
対面鑑定詳細をクリック↓↓↓
http://this-morning-moon29sibi-taiinn.jimdo.com/
鑑定の日程は予約が埋まる際、
随時ブログで知らせる模様。
明元貴史のブログ↓↓↓
http://ameblo.jp/sibitaiin0818/
============================
太陽館の荻原です。
昨日の「結婚の吉凶は相性で決まる(4)」
の続きである。
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/464018777.html?1549468414
いよいよ
今日は、
姓の相性を
述べやうと
思ふ。
これは
歴史作家の
故矢切止夫氏の
研究に
よるもので
ある。
姓の
イニシアル
による
五つの分類を
先づ再掲する
ことにする。
一、原住農耕系
(天<海>の朝系)
―ア姓列
アカサタナハマヤラワ
例 浅野、安部、天野、
田川、加藤、佐藤
二、原住農耕系
(仁徳王朝系)
―イ姓列
イキシチニヒミイリ
例 伊東、木村、三浦、
志村、仁井田、水野
三、藤原船舶系
(公家、継体王朝系)
―ウ姓列
ウクスツヌフムユル
例 上野、工藤、鈴木、
武藤、深井、湯浅
四、土着西南系
(邪馬台国群・ヒミコ系)
―エ姓列
エケセテネヘメエレ
例 江藤、瀬田、照井、
根津、目等
五、騎馬民族系
(崇神王朝・蘇民系)
―オ姓列
オコソトノホモヨロ
例 織田、小池、越野、
園田、野村、堀内
基本的に
姓は横に
結びつくので、
同姓列の
場合は
最も
相性良しで
ある。
上記の例だと、
浅野さんは
田川さんと
良い相性で、
伊東さんと
木村さんも
良い相性と
いふことに
なる。
昔から
同じ姓列の
人同士は
相互扶助や
縁組や仕官の
取り持ちなどに
協力する
習慣が
あつたのだ。
ア姓列と
オ姓列の
相性も
抜群に
良いものだ。
徳川の
「ト」と
松平姓の
「マ」とを
同一系列
として
結んだこと
から、
以後は
ア姓列と
オ姓列が
縦につながる
といふ
緊密な関係を
生じたと
いふことだ。
忠臣蔵の
浅野の「ア」と
大石「オ」とが
その良い
一例である。
「ア」のつく
大名には、
「オ」のつく
家臣が
ずらりと
並ぶといふ
現象が起きた。
例へば
浅野内匠頭の
家臣は
大石良雄、小野寺十内、
奥田孫太夫、大石瀬左衛門、
小野寺幸右衛門、岡島八十右衛門、
奥田貞右衛門、小山田庄左衛門、
岡本次郎左衛門、奥野将監、
小山弥六,奥野源五、
小山源五右衛門・・・・・
これは
切つても
切れない
アとオの
緊密関係の
姓の絆を示す
一例である。
さて、
いよいよ
姓の相性だが、
人間関係の
相性と、
結婚相性は
微妙に
違ふところが
あるので、
本日は
人間関係を
述べ、
結婚相性は
後日に
譲ることに
する。
優は大変良い、
良はまあまあ良い、
可は普通、
悪は悪いと
見ればよい。
(姓列は姓のイニシアル)
一、原住東北系 八幡国群・天(海)の朝系
ア姓列の相性。
(アカサタナハマヤラワ)
ア優 イ良 ウ可 エ良 オ優
二、原住農耕系 仁徳王朝系
イ姓列の相性。
(イキシチニヒミイリ)
ア 良 イ優 ウ優 エ良 オ可
三、藤原船舶系 公家・継体王朝系
ウ姓列の相性。
(ウクスツヌフムユル)
ア 可 イ優 ウ優 エ可 オ可
四、土着西南系、サンカ群純日本系
エ姓列の相性。
(エケセテネヘメエレ)
ア 良 イ良 ウ可 エ優 オ優
五、騎馬民族系 崇神王朝・蘇民系
オ姓列の相性。
(オコソトノホモヨロ)
ア 優 イ可 ウ可 エ悪 オ優
例外として
「イ」姓をもつ
人の内で
関東出身者は
「ア」と同じ
第一横列に
入るといふ。
関東では、
「イケマセン」が
関西になると
「アキマヘン」、
同じく
「イカン」が
「アカン」と
なるように
変はる
といふことで、
姓も同様に、
関東のイ姓は
ア姓と同一に
扱はなくては
ならないとの
こと。
他にも若干
例外事項は
あるので、
別の機会に
述べる。
結婚における
姓の相性も、
後日
述べることに
する。
(続く)
============================
【金運アップの秘法】アマゾンより発売!
11月3日のアマゾン売れ筋ランキングで、最高位3位を獲得!
http://archive.fo/l4LCM
2013年以来、PDFファイルで販売させていだいていた
「金運アップの秘法」が、アマゾンのプリント・オン・デマンドで、
11月1日発売開始になりました。(ジュピター出版刊)
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/462490743.html?1541060733
お客様の注文に応じて一冊ずつ刷った本がアマゾンより届けられます。
(電子出版ではなく、紙媒体で印刷製本されたものです。)
アマゾンのみの販売で、一般書店では発売されません。
今まで、通常価格「1万円」でしたが、http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/kinunup/
ほぼ同じ内容で「税込み1188円」とかなり廉価で提供できるようになりましたので、
この機会に是非お申し込みください。
第八章と、「おわりに」を加筆してありますので、PDF版をお持ちの方も、
ご購入いただければと思います。持ち運びにも便利です。
http://taiyoukansibitosuu.seesaa.net/article/462490743.html?1541060733
内容は上記ブログから販売ページに入っていただき、
「なか見!検索」でご確認いただければと思います。
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★
自分自身の運命を詳密に知りたい方はやはり紫微斗数です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://taiyoukan.lovepop.jp/kaiunkantei/?p=90
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
発行元:【太陽館】
http://taiyoukan.0ch.biz/
hiro21@owari.ne.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
配信拒否は下記URLをクリックしてください。
https://twelfth-ex.com/dm/58519/1/